ディズニーランドはあれですね、
最近改めて気づいたんですけど。
しっかり言うならばとてもしんどいイベントですね。
なんて言われた日には、もうその子とは一生距離を置くレベルです。
もう俺は一生仕事で忙しいんだブランディングします。
もう忙しくて来週も無理だし、再来週も無理です。不可能。発生をさせたくないイベントランキング堂々1位。
そのくらいディズニーランドには行きたくありません。
しかし我ながら「なぜそんなに行きたくないのか?」をしっかり考えた事がなかったので考えてみることに(暇だな)
と真剣にお悩みの方が世間にはいるようなので「むしろ精神満ち足りてるので安心しましょう」「素直に生きましょう」と伝えたいのが本当の主旨ではあります。
ディズニーランドはほとんど嘘で構成されてる
でましたね。
この発言が諸悪の根源であり、この世で最もわかりやすい嘘です。
嘘の原点と言っても過言ではありません。
あの着ぐるみは可愛くありません。中国のミッキーの方がブスが先行しすぎて逆に可愛いレベルです。
「ミッキーが可愛い」という人は全員もれなく浮気をします(極端)。
怖いです。とにかく怖い。あれが「かわいい」とあなたが仰ってる事が。
いや確かに百歩譲って映画とか画面上のミッキーは可愛い。なんか黒と白と赤で構成されてて可愛いよ(?)
あと子供もいいよ。子供はミッキーの着ぐるみもミッキーご本人だと思ってるから。子供はかわいい。
ただ大人が着ぐるみに興奮するのは勘弁してくれ。
あとそれで興奮するなら『コスプレで興奮するおっさん』は大分可愛いほうだから、絶対「キモい」とかいっちゃダメだよ。完全に同等のレベルだから。
生地が薄いところにたまたま触れた時なんてもう人間のソレすぎて。
「暑いのにご苦労様だな」と、鮮明に中の人の気持ちになってしまう。
ディズニーキャスト怖いよ。もう頼むから無理しないでくれ。
いやもうこれは逆にキャストさんへの救いだと思ってほしい。
あまりにも不自然すぎる。
そんな笑顔でいたら疲れちゃうよ。
人間のスタンダードは真顔なんだよ、1日中笑顔なんて不自然すぎて精神ぶっ壊れちゃうよ。
受け取る側もそれは作られた笑顔であることくらいはわかるわけよ、バカじゃないんで。
まるで20世紀少年の世界に潜り込んだかのような、あの集団催眠にかかってますみたいな笑顔は本当に辛いのよ。
就活生時代みんな笑顔で面接してる時のソレが頭の中に浮かんできちゃうのよ、こっちは。
面接終わってエレベーター乗った途端みんな真顔で面接官の悪口って。頭おかしいんか。直接面接官に言え(なんの話や)
もうキャスト全員自然体でいてくれるだけで、こっちは少し居心地が良くなると思うよ。
夢の国っていうのは、現実感をそんなに出しちゃいけないのかい?わざわざ夢っぽくするなんて嘘くさいよ。
ディズニーランドは全員が頑張って成立してる
要するにみんな頑張ってるんですよね。
キャストも、彼氏も、彼女も、パパも、ママも。
みんな頑張ってようやく成立してる風のイベントなわけです。
唯一楽しんでいるのは子供だけ。子供はかわいい。
みたいな感じ。
みんな頑張ってる。
全員が「ディズニーランドという夢なる国で、文句の1つを言うのは場にそぐわない」という暗黙のルールのもとに頑張ってる。
もうあのパレードみてる99%の人間の心理状態これでしょ。
いうまでもなく、頑張ってる状態って無理をしてる状態です。
NETFLIX見たり、ゲームしたりしてる時に頑張ってますか?いやついつい楽しいから見ちゃうはず。
本当に楽しんでいるときに頑張ってるという表現は使われないわけです。
いや結局ディズニーランドの後イチャつきたいだけやん
いやもうこれね、結局。
ディズニーランドデートは、結局セックスまでの導入にしか感じないという。
初っ端から「夜からいちゃつくぜ!」ってのも忍びないから、とりまディズニーランド挟むかみたいな。ディズニー挟めばSEXオッケイでしょ、というスタンス。
いいよもう。
結局全員夜にダラダラする時間が至高なんだろ、99%が。正直になれよ。
それが楽しいんだから夜23時うち集合でいいよ。
けどディズニー楽しかったね♪(くそだるかったけど)
とりあえずダラダラしよ〜♡(これはまあ唯一癒し)
って。
いやわざわざ疲れにいく必要あるんか。
疲れにいくとしたらもっとスポーツとかせえ、そっちの方がはるかに有意義だわ。
あともう行かねえ、まじで。
初っ端なから飯食って家でだらだらするくらいが至高だわ。
ディズニーランドを心の底から楽しむ方法
いままでとても感情的であるかのごとく書いてますが、至って冷静・無感情・真顔で記事を書いています。
とそんな私(ランド嫌いなあなた)でも、ディズニーランドを心から楽しむ方法はあります。
これは確実に唯一の方法ですが、死ぬほど面白い人間と一緒に行くって事です。
何をしたって面白いやつ。
・「足が痛い!」
・「雨がなんかいきなりふってきた!」
・「鳥のフンが頭にぶちかまされたんだが?」
・「つかディズニー行ったら金ねえ」
・「満員電車だな〜この時期は」
・「買ったアイスすぐ落としたんだが?」
・「話す事ねえから一旦沈黙か」
と、この全てをもはや楽しめる奴。マイナスすらも楽しめる人間。
こんな奴と一緒だったらディズニーランドに限らずどんな場所に行っても死ぬほど楽しいわけです。
ってかわざわざディズニーランドまで行かなくても、そいつがいたら全ての事象ががもうアトラクションみたいな感じです。
ディズニーランドデートがつまらないのは行く相手がつまらないから
つまり結論。
って少しでも感じた瞬間に、その相手との未来はありません。
ディズニーランドに限らず、そんなカップルは「しんどいを我慢し続ける」という未来しか待っていません。
本当に最高の人間だったら、ディズニーだろうが、箱根温泉だろうが、バンコクだろうが、アフリカだろうが、無人島であろうが、牢屋にいようが、地獄にいようが、どこにいようが楽しいわけです。極論っぽいけどまじで。
という人がもしいるとすれば、文句なしの人材だと思います。
ごく稀にこういう『まじでハッピー人間』みたいな人もたまにいて、そういう人と出掛けるのはまじで楽しい。(※本当に神級に面白ければ)
というわけでディズニーランドがつまらないと感じる理由はたくさんあるけど、まじで面白い奴だったらそんなディズニーランドでさえも楽しめるという結論です。
そんな友人や恋人が1人でもできれば、人生が少し楽しくなるかもしれません。
他に「こんな記事書いてや」っていうのがあれば、お気軽にコメントかTwitterまで。
ではまた。